Beyond the theory ~3Dプリンタ仕上げ加工技術への挑戦~
高橋鉄工株式会社は1957年の創業以来、65年間金属加工一筋。
金型というものは、原料を流し込み大量かつ同一の製品を製造するため、高い精度と高硬度が求められます。
(ダイヤモンドに近い素材を加工する時もあります)そのため、金型製造という仕事は、非常に高い技術力と経験が求められる世界です。
産業の基礎となる加工を行う為、我々は日々新技術の導入で難加工に取り組み、新たな金属加工法の模索を続けています。
お客様の多様な要望により、現在では自動車、建材、食品機械に関わる多くの仕事を頂いており、
今後も弊社の技術力・経験に磨きをかけ、信頼を積み重ねてまいります。何とぞ高橋鉄工株式会社をよろしくお願いいたします。
地域未来牽引企業に選定されました
公益財団法人やまぎん地域企業助成基金表彰式
環境への配慮
高橋鉄工株式会社の特徴
プレス金型・押出し金型・インジェクション・など多様な金型を取扱。
プレス金型に於いては順送金型、絞り金型、走行切断金型、曲げ金型、
押出金型に於いてはTダイ、クロスヘッド金型、フィルムダイ
の設計、製作実績があり、日本全国から受注をいただいております。
又、プレス機(80トン)を設置しており試作可能です
プラント設備に関する精密加工
加工対象が複雑形状物も治具や特殊バイスを用いてフライス加工を実施しています。
プラント設備に用いられる配管やバルブシステムの当たり面加工も実施しており、
耐熱合金の加工を得意としています。
単品物に強い
一人一人がすべての作業について専門知識を持っており、段取りを一人で行っております。そのため、ワンストップでの対応が可能であり、短納期でお客様の要望通りに製品を製造することができます。
高い加工精度、金型技術
機械加工をするオペレーターが手仕上げの技術も有しており、その技術を機械に反映し加工を行うため、1/1000mm単位の高い加工精度を実現しています。
業務内容
プレス金型の設計・制作
押出し金型の設計・制作
各種金属加工
中量品3kg~500kg程度の金属・樹脂・超硬合金などの加工を得意としております。
設備内容
その他
近年ではオリジナルキャラクターを製造するなどの個人的な加工事業も行っております。